midi入力自動認識
midi入力をする場合、midiボードの鍵盤を押すと、自動的に押した鍵盤の音符が入力されてしまいますが、これが自動的に入力されない設定はできるでしょうか? 鍵盤を押した際に、入力したい場合のみ有効になるような設定があれば教えてください。
midi入力をする場合、midiボードの鍵盤を押すと、自動的に押した鍵盤の音符が入力されてしまいますが、これが自動的に入力されない設定はできるでしょうか? 鍵盤を押した際に、入力したい場合のみ有効になるような設定があれば教えてください。
まだ解決していない質問がありますか? 質問を投稿するにはまずログインしてください。
コメント
「Playback controls | MuseScore Studio Handbook」
https://handbook.musescore.org/sound-and-playback/playback-controls#ena…
その設定は,なぜか「Playback settings」の中にあります.
ここ↓です.[Enable MIDI input] というのがそれです.
この設定はショートカットキーで操作できるようにはなっていないようですので,その都度,マウス操作で有効/無効を切り替える必要があります.
それにしても,なぜ「Playback settings」の中にあるのだろう... .
個人的には,「note input mode を切り替えるアイコンの隣あたりにあったほうが見つけやすいのに... .」と思います.