二番目の歌詞から1番カッコを飛んで2番カッコに進むときの「タイ」記号

• Nov 22, 2020 - 15:33

1番目の歌詞から1番カッコの小説に進み、そこから繰り返しマークで2番の歌詞に戻り、そして、2番カッコに進むとき、二番の歌詞の、1番カッコの直前の音符と2番カッコの最初の音符が「タイ」マークで結んである部分の作り方がわかりません。2番カッコの最初の小説と、2番カッコの直前の小説の間には、1番カッコの小説が存在するため、タイで結ぶことができないのですが、何か方法はありますでしょうか?

あと、自動演奏にするとき、タイが作れないために、二番カッコに進むときに音符がつながらず、別々の音に聞こえてしまいます。ここの改善の仕方も教えて下さい。

Attachment Size
22歳の楽譜.png 67.74 KB

Comments

ああ、これですね。正規の方法はないようです。いろいろの人がいろいろ工夫しています。

(方法1)音符に(ギターの)フィンガリングをつけ、ダブルクリックして編集モードに入り特殊文字で置き換える。インスペクタで大きさを調整し、位置を調整する。
特殊文字.png

(方法2)装飾音をつけてタイでつなぎ長さを調整する。装飾音は再生を外し、非表示にする。
(方法3)前の小節にタイの相方になる音符があればそれとつなぎ、長さを調整する。
(方法4)別の声部の音符を入力しそれをタイでつなぎ、位置、長さを調整する。別の声部の音符は再生を外し、非表示に。
※いずれもそれらしく見えるようにするだけで再生については解決しません。

(方法5)画像の例でいえば1括弧をひとつ前の小節( a の音符のある小節)まで延ばし、2括弧に1小節( a の音符のある小節)挿入する。
※再生の問題は解決しますが、そもそも繰り返し括弧は同じものを繰り返し書かずに済ませるためのものなので、同じもの( a の音符のある小節)を2回書くのはなんだかなぁ・・・、という問題が生じます。

In reply to by yamada_y

いろんなやり方を教えてくださって、ありがとうございます。
私の場合は、譜表テキストを作って、そこに特殊文字を入れようとしましたが、それに合う記号が見つからなかったので、結局、装飾音符を入れてそこにスラーをつけて、装飾音符は非表示・非再生にして、スラーの形と大きさを調整することで、解決できました。

Do you still have an unanswered question? Please log in first to post your question.