コード記号 入力
コードネームを2段入れることは可能でしょうか.
音符を選んで2回のCtrl+Kでコードを2段に書けますが,2分音符の2泊目等,音符が無いところに2段のコードを書く方法が分かりません.教えてください.
コードネームを2段入れることは可能でしょうか.
音符を選んで2回のCtrl+Kでコードを2段に書けますが,2分音符の2泊目等,音符が無いところに2段のコードを書く方法が分かりません.教えてください.
Do you still have an unanswered question? Please log in first to post your question.
Comments
音符または休符を選択しなければなりませんが、それがないのでちょっと工夫する必要がありますね。
私の考えたものは二分音符が声部1なら、例えば声部2に四分休符ふたつを入力してアンカーとして使うという方法です。
その休符はインスペクタで非表示にします。お試しください。
In reply to 音符または休符を選択しなければなりませんが… by yamada_y
y_yamadaさま,ありがとうございました.とりあえず解決いたしました.使ってない声部2に適当に4分音符を4つ書き,それをアンカーにコードを入力し,1つ目の4分音符を全休符に変え,デリートしました.
これ,先々正規の方法が用意されるといいですね.添付のような用途で必要だったのです.
1段目のコードは元の(声部1の)音符に対して二つのコードを入力していて,声部2で2段目のコードを入力したのですが,2個目のBb7と4個目のAb7を入れたときに下の段に並んでしまったので,Y位置を変えなければいけませんでした.
In reply to y_yamadaさま,ありがとうございました… by ykuroda
>それをアンカーにコードを入力し,1つ目の4分音符を全休符に変え,デリートしました.
アンカーにした音符を削除すると休符になりますが、その休符を削除してもコードネームは残りますね。これは気がつきませんでした。新たな発見で得した気分です。(^_^)v
In reply to >それをアンカーにコードを入力し… by yamada_y
>その休符を削除してもコードネームは残りますね。
そうなんですよ,試しにやってみたら残ったのでした.
じゃあそのコードのアンカーは何なんだろうと,もう1度声部2に色々音を書いたり消したりしても関わりないようで...おかしくならないうちにPDFにエクスポート(笑).
音符を選んでCtrl+Kを行うのでコードネームは音符の属性かと思ったけど,小節の属性で,何拍目にあるのかというのを指定するために音符が必要なんですね.何拍目かはspaceやCtrl+数字でも指定できるので音符が無くても入力できるけど,2段目はShft+Ctrl+Kのような操作で始め,その後続は2段目のコードを独立して入力できるようになるといいですね.