再生速度(テンポ)を変える

• Mar 17, 2024 - 01:28

画面の右上に♪=120と出ていますが、実際にはこのテンポじゃありません。
また再生する場合のテンポが変えられませんか?

Attachment Size
Sahuaringui楽譜.mscz 32.67 KB

Comments

テンポパレットから適切な記号を楽譜に入力して下さい。
メトロノーム記号はいずれも「=80」になっていますが、ダブルクリックすれば任意の数字を入力出来るモードになります。

またテンポ記号はそのままに一時的にテンポを変更することも出来ます。
再生パネルは左側の6つの点をポイントし十字矢印になったらドラッグしてツールバーから外すことができます。
そうするとテンポのスライダーが表示されますからそれで設定したテンポ記号に対する比率に調節出来ます。
V.3 では数字で細かく調節出来たのですが、V.4 では出来ないみたいですね。
(余談ですが、この点、私は大いに不満で V.4 に移行しない理由のひとつでもあります。)

In reply to by yamada_y

>プロパティのテンポで「表記テンポに従う」のチェックを外せば・・・

この意味がわかりません。
これはどこに出てきますか?

私の環境はMacBook Proです。
もしかしたらMac用ではダメなのですかね?

In reply to by yamada_y

ありがとうございます。

>ダブルクリックすれば任意の数字を入力出来るモードになります。

しかしだめです。
「=120」がそのまま変わりません。
実は一回「=80」に変わったのですが、すぐ「=120」に戻ってしまい、もうダブルクリックをしようが何をしようが変わりません。

In reply to by markmatsui

テンポパレットが何かとか、そこに用意されているアイテムをどう入力するのかとかがおわかりでないとは思いませんでした。
記譜にはパレットのアイテムの使いこなしがほぼ必須だと思います。

まずはハンドブック「パレットを使う」
https://musescore.org/ja/handbook/4/haretsutowoshiu

あたりをご覧になっても良いかと思います。

In reply to by yamada_y

ハンドブックを読んでなかったというか、そもそもどのハンドブックをどこから読めば良いのか、時間がなくて人に聞きながら始めたのですが、その人もよくわかってない部分が多くてダメですよね。
まあ、自分の趣味のバンドでの約束事のメモがわりに使い始めたので・・・
今度もう少し勉強します。

In reply to by markmatsui

ハンドブックは、MS-DOS時代のソフトならともかく、最近のソフトは直感的に操作できるものが多く、これだけのボリュームのマニュアルがあるものはほとんどないでしょう。しかもあまり出来が良いとも思えません。もともとの英文のものがあまりよくないと思っています。

膨大で、とても精読する気にはなれないでしょう。
全部読むのではなく、まずは項目だけをざっと見て何となく何が書いてあるのか記憶しておく。私はそうしました。

Do you still have an unanswered question? Please log in first to post your question.