フレットボードダイアグラム

最終更新は 6 年前
This page shows old instructions for MuseScore 2.
For MuseScore 4 users, see フレットボードダイアグラム.

    MuseScore では ver. 2.0.3 から、ギターの フレットボードダイアグラム (あるいは コードダイアグラム とも云われます) をアドバンスワークスペースのフレットボードダイアグラム パレット に用意してあります。

    Fretboard diagrams palette

    どのフレットボードダイアグラムもあなた好みにカスタマイズし、他のフレット楽器に利用できます。後の利用のために カスタムパレット に追加することもできます。

    フレットボードダイアグラムを加える

    スコアにフレットボードダイアグラムを加えるには次のどちらかの操作を行います:

    • 声部1の音符を1つ選んでから、パレット のフレットボードダイアグラムをダブルクリック
    • フレットボードダイアグラムをパレットからスコア上の箇所まで、ドラグ・アンド・ドロップ

    フレットボード (コード) ダイアグラムを編集する

    1. ダイアグラムを右クリックし、フレットボードダイアグラムのプロパティ... を選択
    2. 左下の "弦の数" のスピンボックスで、その楽器の弦の数 を調整
    3. 右手のスクロールバーで、フレットの番号 を調整
    4. 右下の "フレットの数" スピンボックスで、表示するフレットの数を調整
    5. 弦のフレット位置に点を打つにはそのフレットをクリックし、点を消すのもそのフレットをクリック
    6. 一番上に表示されているフレットの上側をクリックする度に、次のように変化します。
      • 解放弦 (o),
      • 消音/演奏しない弦 (x)
      • 表示なし
    7. バレー部分バレー を作るには:
      i. そのフレット位置に点が打たれていないことを確かめ、
      ii. Shift キーを押しながらバレーを始めるフレット位置をクリックします (下の "ステップ 4" ご参照)。 : 1 つのダイアグラムに適用できるバレーは 1 つだけです。
      iii. バレーを消去するには、バレーが始まる位置の黒い点をクリックします。

    例としてC コードから F# コードを作ってみましょう。:

    1. スコアに C のフレットボードダイアグラムを加え、それを右クリックしてフレットボードダイアグラムプロパティを選びます。

    2. しかるべきフレット位置をクリックして、指の位置を確定します。

    3. 表示する "フレットの数" を "4" にし、右側のスクロールバーを使ってフレット番号を "2" にすると、このように表示されます。

      Fretboard diagram - step 1

    4. バレーを作るべく Shift キーを押しながら、6番弦の第2フレットをクリックします。"OK" をクリックしてそこを抜けると次の表示になっているはずです。

      Fretboard diagram - step 2

    部分バレーにしたい場合も同じ手順です。A7 コードを例にすると、Shiftを押しながら、4番弦の第2フレットをクリックします:

    A7 chord

    位置、サイズ、色の調整

    フレットボードダイアグラムのサイズ ("スケール" 単位)、色や位置は、ダイアグラムをクリックし、インスペクタ で関連の値を変更すれば調整できます。

    位置については、編集モード でより直接的に調整できます。

    1. ダイアグラムをダブルクリックするか、シングルクリックして Ctrl+E (Mac: Cmd+E) を押すか、右クリックして "編集モード" を選びます。

    2. 矢印キーを押す毎に 0.1 sp づつ微調整でき、Ctrl+矢印キー (Mac: Cmd+矢印キー) ではより大きく 1 sp づつの調整ができます。

    フレットボードダイアグラムのスタイル

    バレー記号の幅、上下位置、サイズなどフレットボードダイアグラムの初期値は、スタイル一般…コード記号、フレットボードダイアグラム… で調整できます。そこでの調整は、既に入力されているもの全てと、その後に入力するダイアグラムに反映されます。

    まだ解決していない質問がありますか? 質問を投稿するにはまずログインしてください