サウンドフォントと SFZ ファイル
オーディオ再生はMuseScoreに内蔵されている シンセサイザー によって行われていて、それには、打楽器 や 効果音 を含む多数の 仮想(ソフトウェア)楽器 が入っています。
MuseScore は2つのフォーマットの仮想楽器をサポートしています。
- サウンドフォント (.sf2/.sf3): 1つのファイルで、1つ以上の仮想楽器が内蔵されています。
- SFZ (.sfz): オーディオと定義のファイルの組み合わせで、1つ以上の仮想楽器が内蔵されています。
サウンドフォント
MuseScore には独自の GM (General MIDI) サウンドフォント MuseScore_General.sf3 が付属しており、128 を超える楽器、効果音や各種ドラム/パーカッション・キットが入っています。
GM (General MIDI) は国際的なフォーマットで、MuseScore の独自サウンドフォントを使って適切に再生するよう作成されたスコアは、あなたが選んだ フォーマット で エクスポート 可能であり、他のユーザーのコンピューター上で再生できます。
インターネットでは、あるものは無償、あるものは有償で、異なるサウンドフォントが多数得られます。無償のサウンドフォントについては 下記 ご参照ください。
サウンドフォントのインストール
サウンドフォント (→下記 ご参照) を見つけて解凍した後、それをダブルクリックして開きます。MuseScore は様々なファイル形式のサウンドフォントに対応しているので、MuseScore が開始され、そのサウンドフォントをインストールするかとダイアログで聞いてきます。時にはそのサウンドフォントのファイル形式に MuseScore 以外のアプリケーションが関連付けられているかもしれません。 その場合には、MuseScore でファイルを開くことを選択できるメニューを表示するために、ファイルを右クリックする必要があります。
いずれの場合も、そのサウンドフォントをインストールするかと聞いてくるダイアログが表示されたら "Yes" をクリックすれば、そのサウンドフォント・ファイルはMuseScore のサウンドフォントのディレクトリにコピーされます。このディレクトリがどこかは MuseSocre の環境設定で見たり変更したりできますが、既定の場所は次の通りです。
-
Windows:
%HOMEPATH%\Documents\MuseScore3\Soundfonts
-
macOS and Linux:
~/Documents/MuseScore3/Soundfonts
ユーザーが追加したサウンドフォントとは異なり、MuseScore に付属している初期設定のサウンドフォントはシステム・ディレクトリに位置し、それが意味する通り、変更してはなりません。そのディレクトリと既定のサウンドフォントは次の通りです。
- Windows x86 (32-bit) / MuseScore x86:
%ProgramFiles%\MuseScore 3\sound\MuseScore_General.sf3
- Windows x64 (64-bit) / MuseScore x86:
%ProgramFiles(x86)%\MuseScore 3\sound\MuseScore_General.sf3
-
Windows x64 (64-bit) / MuseScore x86_64:
%ProgramFiles%\MuseScore 3\sound\MuseScore_General.sf3
-
macOS:
/Applications/MuseScore 3.app/Contents/Resources/sound/MuseScore_General.sf3
-
Linux (Ubuntu):
/usr/share/mscore-xxx/sounds/MuseScore_General.sf3
(withxxx
being the MuseScore version)
アンインストール
サウンドフォントをアンインストールするには、そのサウンドフォントがインストールされているフォルダーを開き、削除するだけです。
SFZ
SFZ は多くのファイルとディレクトリ、SFZ ファイル、WAVやFLAC形式の実際の音のファイルから成り立っています。SFZ ファイルはテキストファイルで、どの音のファイルがどこに位置しどの楽器のどの範囲の音域で使われるかが記載されています。
SFZ のインストール
SFZ ファイル (→下記 ご参照) をダウンロードしたら、そのSZF に属する全てのファイル (SFZ ファイルと全てのサブ・ディレクトリ) を 上記 のディレクトリへ手動で抜き出す必要があります。サブ・ディレクトリとその内容はそのままにしておきます。
注:SFZ ファイルのフォルダー内に WAV 音色ファイルを必要とする場合があり、Libs という名のサブホルダーの場合が通常です。ダウンロードした SFZ zip ファイルに Libs フォルダがある場合には、主 SFZ サブ・ディレクトリ内に移動しましょう。
SFZ のアンインストール
SFZ をアンインストールするには、ファイルをインストールしたフォルダーを開いて、それら全てを削除するだけです。(上記 ご参照)
シンセサイザー
あなたのパソコンにサウンドフォントを インストール したのち、シンセサイザー に読み込む必要があります。更に詳細は サウンドフォントの読み込み をご参照ください。
ミキサー
ミキサーを使えば、各譜表の音色を簡単に変えることができ、そのスコアを再生中であっても可能です。更に詳細は ミキサー をご参照ください。
ダウンロード可能なサウンドファイルのリスト
GM サウンドフォント
以下のサウンド・ライブラリは General MIDI (GM2) 標準に準拠しています。この仕様では128の仮想楽器と打楽器の音源が提供されます。
- Fluid R3 GM (141 MB uncompressed)
License: released under the MIT license (included in the archive)
MuseScore's default SoundFont is based on Fluid R3. - GeneralUser GS (29.8 MB uncompressed)
Courtesy of S. Christian Collins - Magic Sound Font, version 2.0 (67.8 MB uncompressed)
- Arachno SoundFont, version 1.0 (148MB uncompressed)
Courtesy of Maxime Abbey - MuseScore 1 came with TimGM6mb (5.7 MB uncompressed)
License: GNU GPL, version 2
Courtesy of Tim Brechbill - MuseScore 2 (up to version 2.1) comes with
FluidR3Mono_GM.sf3
(13.8 MB). - MuseScore 2 (as of version 2.2) and 3 come with
MuseScore_General.sf3
(35.9 MB) (SF2 version (208 MB)) 随時更新されます ([Changelog]をご参照ください。(ftp://ftp.osuosl.org/pub/musescore/soundfont/MuseScore_General/MuseScor…))
License: released under the MIT license
Courtesy of S. Christian Collins
MuseScore 3 on top offers an HQ version of that soundfont as an extension - Timbres of Heaven, version 4.0 (429 MB uncompressed) - alternative download location
Courtesy of Don Allen
オーケストラ サウンドフォント
- Sonatina Symphonic Orchestra (503 MB uncompressed)
Downloads: SoundFont | SFZ format
License: Creative Commons Sampling Plus 1.0 - Aegean Symphonic Orchestra
Courtesy of Ziya Mete Demircan (352 MB uncompressed) - Soundfonts4U (12MB up to 1GB, depending on which package you choose)
Collection of beautifully sounding acoustic guitars as well as pianos, basses, strings, harps and many more.
ピアノ サウンドフォント
SF2 ピアノ
- Acoustic grand piano, release 2016-08-04
Description: Yamaha Disklavier Pro Grand Piano, sf2 format, 36MiB compressed, 113MiB uncompressed, 121 samples, 5 velocity layers
More information: https://freepats.zenvoid.org/ including other soundfonts.
License: Creative Commons Attribution 3.0
Courtesy of Roberto Gordo Saez - Salamander C5 Light
Courtesy of Ziya Mete Demircan (24.5 MB uncompressed)
SFZ ピアノ
- Salamander Grand Piano
Downloads: version 2 | version 3
Description: Yamaha C5, 48kHz, 24bit, 16 velocity layers, between 80 MB and 1.9 GB uncompressed
License: Creative Commons Attribution 3.0
Courtesy of Alexander Holm - Detuned Piano (244 MB uncompressed)
License: Creative Commons Attribution-ShareAlike 3.0 - Plucked Piano Strings
Description: 44.1kHz, 16bit, stereo, 168 MB uncompressed
License: Creative Commons Attribution-ShareAlike 3.0 - The City Piano
Description: Baldwin Baby Grand, 4 velocity layers, 696 MB uncompressed
License: Public domain
Courtesy of Big Cat Instruments - Kawai Upright Piano, release 2017-01-28
Description: 68 samples, 44KHz, 24bit, stereo, 2 velocity layers, 58MiB uncompressed
License: GNU General Public License version 3 or later, with a special exception
Courtesy of Gonzalo and Roberto
ダウンロードしたサウンドファイルの解凍
サウンドフォントはファイルサイズが大きいことから圧縮されることも多く、.zip .sfArk .tar.gz、などの圧縮形式が使われます。それらのファイルを使用する前に解凍する必要があります。
-
ZIP は一般的な圧縮形式で、様々なOSでサポートされています。
-
sfArk はサウンドファイルを圧縮する目的で開発されています。解凍するには Polyphone (cross-platform software) を使うか、次のオンラインサービスを利用します。 https://cloudconvert.com/sfark-to-sf2
-
.tar.gz は Linux で一般的な圧縮形式です。Windows ユーザーであれば 7-Zip を利用することができ、 Mac ユーザーであれば The Unarchiver か、macOS に内蔵の アーカイブ・ユーティリティーを使います。7-Zip を使う際、一度 GZipに、その次に .tar と2度解凍する必要がある点に留意ください。
トラブルシューティング
ツールバーの再生パネルが灰色あるいは非表示で利用できない場合、次の手順に従って音を再び利用できるようにします。
-
メニュー・バーを右クリックし、再生コントロール がチェックされているのを確かめます。これで解決できなければ、ステップ2に進みます。
-
サウンドフォントを変更した後に再生パネルが表示されなくなった場合は、メニューを 編集 → 環境設定... → I/O と進み、何も変更しないまま OK をクリックします。MuseScore を再起動すると、再生パネルが表示されるようになっているはずです。
初めてサウンドフォントの設定を行う場合は、上記の推奨されているサウンドフォントを使用してください。
再生が途切れる場合は、コンピュータが使用中のサウンドフォントを使いこなせていないといった状況かもしれません。次の点をご参考に。
- より小さなサウンドフォントを使うことで、MuseScore に要する RAM メモリ量を減らします。上記の リスト をご参考に。
- MuseScore 以外のアプリケーションをすべて終了することで、MuseScore が利用できるメモリ量を増やします。それでも問題が続き、その大きなサイズのサウンドフォントを引き続き利用したい場合には、コンピュータの RAM を増やすことを検討しましょう。
参照
外部リンク
- How to change the SoundFont or add another (MuseScore HowTo)
- The SFZ Format (for details about the sfz specification)
- サウンドフォント導入の事例 (MuseScore HowTo)
- 高音質サウンドフォント(Musescore_General_HQ.sf3)の利用 (MuseScore HowTo)