拍子記号Cの小節の中に全音符と別の音符を入れるには?

• 2012/06/17 19:38

初めまして。musescoreを始めたばかりで、更に大急ぎで楽譜を仕上げなければならない用事があるので、度々質問をさせていただくようになると思いますが、よろしくお願いします。
さて、まず最初なのですが、拍子記号Cの小節は(あくまでも自分の知識の中なので合っているかどうかも分かりませんが)、4/4拍子と同じなので、全音符を一つ入れてしまえばもうほかの音符は入れられないのです。
しかし、自分が持っている原曲の楽譜には全音符のほかに、全休符、8分音符と休符、2分音符が同じ小節の中に入っているのです。自分でも何度か試行錯誤してみたのですが、まったくわかりません。どうすればいいですか?
最初からややこしくてすみません。


コメント

言い忘れていたのですが、楽器は、ピアノのヘ音記号のほうです。
それでは、アドバイスお願いします。

In reply to by 飯沼 天空

飯沼 天空 さんこんにちは。

それはもしかして別の「声部」を追加したいということでしょうか。
声部については次のページを参照してください。
声部

「声部」ではなく、小節の「表記上の拍子」と「事実上の拍子」を変更する(4/4と表記されているが実際は5/4など)場合は、
小節を選択し右クリックのメニューから
[小節のプロパティ]⇒プロパティのウィンドウの中央[基準の拍子]または[事実上の拍子]を調整します。

In reply to by Neco

Necoさん、ありがとうございます。声部を活用してみたら、入力できました♪
今までの苦労は何だったのか…。もっと早く相談するべきでした。
まだまだ素人なのですが、これからもアドバイスしていただけたら嬉しいです。
お返事遅くなってしまい、すみませんでした。

まだ解決していない質問がありますか? 質問を投稿するにはまずログインしてください