沢山の連符がある楽譜

ハンドブックの「連符」ではひと組の連符を入力する場合が解説されています。

ハンドブック「連符」
https://musescore.org/ja/%E3%83%8F%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%96%E3%83%83%…

ここでは次の画像を例として沢山の連符がある場合の工夫をご紹介します。
3連符例.png

あらかじめ連符の休符に変換しておくことで入力が少し楽になります。
既定では小節は全休符で埋められていますので、Shift を押しながら最初と最後の小節をクリックして選択します。
Shift を離し、5 を押すと次のようになりました。全部四分休符になって欲しいのですがそうなりません。バグかもしれません。
四分休符に変える1.png

もう一度同じ操作をすると全部四分休符になりました。
四分休符に変える2.png

先と同様に全体を選択し、Ctrl キーを押しながら 3 を押します。三連の八分休符で埋められ、同時に八分音符が選択された状態の音符入力モードになっていますので音符を入力します。
3連符.png

連符が飛び飛びにある場合にはCtrl キーを押しながら休符を選択して、あとは同じ操作です。
飛び飛び連符.png

ここでは例示した画像にある低音部(声部2)の入力については省略します。必要な方はハンドブック「声部」をご覧ください。
https://musescore.org/ja/%E3%83%8F%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%96%E3%83%83%…

まだ解決していない質問がありますか? 質問を投稿するにはまずログインしてください