音部記号
よく用いられる音部記号(ト音記号、ヘ音記号、アルト記号、テノール記号)は基本ワークスペース の音部記号 パレット に用意されています。より広範囲なものは(次の図)、アドバンスワークスペースの音部記号パレットを見てください。
注: カスタムパレット を利用して、あなたの要望に応じる音部記号の表示にすることが可能です。
音部記号を加える
小節の始まりに音部記号を加える
方法 1 - 段の最初の小節であっても、あるいはそうではなくても、その小節の始まりに音部記号を加えるには
- 小節を選んでからパレットの音部記号をダブルクリック、あるいは
- パレットから音部記号を小節の空白部分にドラグします。
方法 2 - 段の開始にある音部記号を変更するには
- 段の開始にあるその音部記号を選択してから新しい音部記号をパレットでダブルクリック、あるいは
- 新しい音部記号をパレットから既存の音部記号の上に直接ドラグします。
小節の中に音部記号を加える
小節の中に音部記号を加えるには、
- 音符をクリックしてからパレットの音部記号をダブルクリックします。
注: その譜表の最初の小節でない場合には、音部記号は小さく表示されます。
次の図では、上の譜表はト音記号で始まり直ぐにへ音記号に変わって、音符一つと休符一つの後、ト音記号に戻っています。
注: 音部記号を変えても各音符の音高は変わりません。なので、音符は音高を維持すべく動きます。必要なら、音部記号の変更と変更して 移調 することもできます。
慣例の音部記号
段の頭で音部記号の変更を行うと、慣例の音部記号 が前の段の最後尾に加えられます。
慣例の音部記号を表示するかどうかについては、 スタイル → 一般... → ページ と進み、"慣例の音部記号を作る" の指定を利用します。
音部記号を削除する
音部記号を選び Del を押します。
音部記号を隠す
全ての譜表の最初の小節にだけ、音部記号を表示する
- スタイル → 一般... → ページ と進み、"段全体の音部記号を作成" の指定を解除します。
特定の譜表について、最小の小節にだけ音部記号を表示する
- 譜表を右クリックし、譜表のプロパティ... を選び、"音部記号の表示" を解除します。
- マスターパレット を開き、"記号" セクションを選びます。
- マスターパレットから記号をそのふひぃ王の第一小節にドラグアンドドロップするか、最初の音符を選んでマスターパレットの音部記号をダブルクリックします。
注: このオプションは TAB を利用するユーザーで、各段で音部記号を繰り返したくない場合に便利です。
特定の譜表で、音部記号を全て非表示とする
- 譜表を右クリックして 譜表のプロパティ... を選び、"音部記号の表示" の指定を解除します。