画像の貼り付けがパート譜に正常に反映されない。

• 2025/03/20 21:02

①スコアのタイトルのフレームに画像を貼り付けます。
②その後にパート譜に反映されていることを確認します。
③しかし、「見た目」項目のオフセットは正常に反映されていません。★
 (それ以外は反映されています。)
④この際、パート譜で「リセット」を押すと、オフセットが正常に反映されます。
⑤その後に、プロジェクト(スコア)を閉じて再度起動する。
 ・スコアの読み込み直し or MuseScoreの再起動 どちらでも可。
⑥この状態でパート譜を「リセット」すると、画像が消える。★
⑦スコアに戻り、画像を選択し「パートから除外」を押して、チェックボックスを付ける。
⑧もう一度「パートから除外」を押し、除外を解除する。
⑨パート譜に再度③の状態が発現する。(オフセットが反映されていない。)★
⑩パート譜を「リセット」すると、画像が消える。★

③と⑥、⑨と⑩の4点(★)で挙動が正常ではないので、回避策があれば教えてください。


コメント

補足ですが、そもそもスコアとパート譜で画像サイズが異なって見えます。
再現を確認される方はプロパティ「縦型フレーム」>「譜表の大きさに合わせる」のチェックを外してご確認ください。

まだ解決していない質問がありますか? 質問を投稿するにはまずログインしてください