スラー

最終更新は 12 年前
This page shows old instructions for MuseScore 1.
For MuseScore 4 users, see スラー.

スラー(slur)は、切れ目なしに演奏することを示す2つ以上の音符間の曲線です。 同じ音程の2つの音符を結ぶつもりなら、タイ を参照してください。

手順

  1. 音符の入力 モードを終了し、最初の音符を選択してください。

    選択された最初の音符

  2. Sを押し、スラーを作成してください。

    近くの音符にスラーがかかる

  3. Shift+Rightで次の音符の終わりまでスラーを移動してください。

    3音のスラー

  4. Xを押し、スラーの方向を反転させてください。

    音符の符尾の上側にあるスラー

  5. Escapeを押し、スラー編集モード(Slur Edit mode)を終了してください。

    編集モードではないスラー

四角形またはハンドル(上のステップ2-4で図に示した)はマウスで調節できます。外側の2つハンドルはスラーの始点と終点を調節します。内側の2つのハンドルはスラーの輪郭を調節します。

スラーはいくつかの譜表やページにまたがることができます。スラーの始点と終点は音符/和音、休符へアンカーされています。音符がレイアウト、範囲またはスタイルの変化により再配置された場合、スラーも移動しサイズに合わせて調節されます。

注意: マウスを使って始点と終点のアンカーである音符を変更することはできません。スラーの始点と終点を調節するためには、Shift + 左または右矢印キーを使用してください。

関連項目: タイ編集モード .