混声合唱とピアノのための譜面について
上のような混声合唱とピアノの譜面を作成しているのですが、
・ソプラノ
・アルト
・テノール
・バス
・ピアノ
の順の配置は正しいのかわかりません。
後、速度記号や発想記号、強弱記号をどのように配置したら良いのかが全くわかりません。
誰か教えてください。よろしくお願い致します。
添付 | サイズ |
---|---|
2013y02m05d_205745315.jpg | 28.27 KB |
2013y02m05d_212207941.jpg | 50.5 KB |
コメント
パート順はこの通りで問題ないと思います(というか、あえて他の順序にするメリットってあるのでしょうか?)
速度標語、発想標語、強弱記号は、MuseScoreでは、記述する位置を、特定の音符に割り当てます。手順としては、まず、文字列や強弱記号を加えたい位置の音符を選択して、「作成」→「テキスト」→(云々)にて書き加えます。
これで解りますでしょうか。解らなければ(懲りずに?)質問していただければと思います。
In reply to パート順はこの通りで問題ないと思います by ishiz
ありがとうございました。
初めて、混声4部合唱の譜面を作成したので、
とても困っていました。
解決したのでよかったです。