小節番号が正当に振られない?
全小節に番号を振ろうとすると、第2小節を飛ばして第3小節が2となります。
添付のファイルでどなたか検証され、結果だけをコメント頂ければと思います。
その結果によって関連する何点か質問させていただきます。
添付 | サイズ |
---|---|
おもいで酒.mscz | 37.47 KB |
全小節に番号を振ろうとすると、第2小節を飛ばして第3小節が2となります。
添付のファイルでどなたか検証され、結果だけをコメント頂ければと思います。
その結果によって関連する何点か質問させていただきます。
添付 | サイズ |
---|---|
おもいで酒.mscz | 37.47 KB |
まだ解決していない質問がありますか? 質問を投稿するにはまずログインしてください。
コメント
すみません~今回添付の私作「テンプレート」でお願いします。
これを基に楽譜を書いています。テンプレートからして、番号を付けると第2小節が
飛んでしまうことに後で気づきました。
したがって、添付レートに問題ありとまでは考えられるのですが。
なお、以前に全番号を振る質問をし、解決済のコメントをしました。
これはもう一つ「ちょうちょう」でのことで、最初の1の数字が欠落しますが、2からは正常なので、
支障はなく、その時点でできた~と思ったからでした。
In reply to すみません~今回添付の私作「テンプレート」でお願いします… by hikaruhasu
添付された3つのスコアはいずれもウクレレ譜のの上にギター譜があって非表示となっていて、2つに分類できます。
(A) 次の2つのスコアは、ギター譜の第1小節が [小節カウントから除外] 設定になっていて、これがお困りの原因でしょう。
おもいで酒
MuseScoreテンプレート
(B) 次のスコアのギター譜には特段の設定は見受けられません。
ちょうちょ
「...最初の1の数字が欠落...」との点、第1小節にも小節番号を表示させるには
[フォーマット] → [スタイル] → [小節番号] → [最初の小節に表示]
にチェックを入れます。
In reply to 添付された3つのスコアはいずれもウクレレ譜のの上にギター… by Hideo_T
早速回答をありがとうございます。
(B)の修正はできました。
(A)については、[小節カウントから除外]設定ということが分かりません。
どのようにして確認できますか?
これを解除して通常の設定に戻す方法を教えてください。
このままでこれ以上いじってもますますおかしくなるばかりです。
In reply to 早速回答をありがとうございます。 (B… by hikaruhasu
A) 「... [小節カウントから除外] 設定...」については、
[ハンドブック3] → [小節の操作] → [プロパティ]
をご参考に。
B) 「どのようにして確認できますか?」の件
わたしが取った手順は、
第1小節を右クリックし [小節のプロパティ] を表示してみたところ、ウクレレ譜は 3 と 4 の譜表であり、その上に 1 と 2 の譜表があることが分かりましたので、
[ファイル] → [パート譜]
を使って 1~4 を盛り込んだパート譜を作ってみたところ、上側は Guitar 譜で、その第1小節が [小節カウントから除外] 設定となっていることが分かりましたので、カウントされるよう設定し直したところ小節は 1, 2, 3, ... と順に表示されたということです。
C) そのテンプレートがどのように作られ、そのテンプレート上どのようにして Guitar 譜が非表示設定されたのかなどが不明で、「...これを解除して通常の設定に戻す方法...」には至っていません。
この点ご検討いただくか、テンプレートを新しく作るのが手っ取り早くて良いかもしれません。
In reply to A) 「... [小節カウントから除外] 設定… by Hideo_T
結局、復讐を兼ねて作り直してました。
今度は行けると思っていますが?
ギター譜面を非表示にしている訳は
https://musescore.org/ja/node/274998
フォーラム3Pの「ウクレレTAB譜が書けない」が参考になると思います。
最初からウクレレ譜を作れる方法はないようです。
先ずはギターの五線譜とタブを作り、楽器ウクレレを追加してこれの設定を行います。
後にギターのチェックマークを外します。
ギターとウクレレは弦の数も違うし、音の高さ(チューニング)も違うので、ギターの五線譜・TAB譜は
ウクレレでは全く使用できません。
ご存じかとは思いますが、基本ウクレレには第4弦のGの音が1オクターブ高い音の出る弦が張られています。
この弦の開放音が第2弦の第3フレットを押さえた場合同じ高さの音になります。
MuseScoreのデフォルトもこのHigh-Gになっていますね。メロディを弾くにはとても不便ですね。
したがって1オクターブ低いLow-Gの線を張る事も考えられ、「ちょうちょう」のような音階を
第4弦からスタートして弾ける訳です。
こんなことから以前にLow-Gの設定について質問させていただきました。
また高音域もデフォルトのままでは、ある程度の高音になると音符は赤で表示され、設定を変えないといけませんので、
私が大変苦労した次第です。
またの質問の際もよろしくお願いします。
In reply to 結局、復讐を兼ねて作り直してました。… by hikaruhasu
そうですか、何かの勘違いのように思えます。ウクレレの五線譜、ウクレレのタブ譜、この両方とも選択できる楽器の中にあって「...最初からウクレレ譜を作れる...」 ので、敢えてギター譜を設ける必要はないと思います。
ウクレレの4弦を G4 から G3 に変える点や、「...デフォルトのままでは、ある程度の高音になると音符は赤で表示...」されるような場合に [譜表のプロパティ] の [使用可能な音高の範囲] を変更するといった方法がある点も、既にご存じの通りです。
苦労するとそれだけ身に着くとは言えますが、手っ取り早く聞いてみるのも宜しいかと。
In reply to そうですか、何かの勘違いのように思えます… by Hideo_T
とんでもない勘違いをしていました。
大変なご無礼を言ってしまい、深く深くお詫びします。
楽器の選択を飛ばして作っていました。
最初からウクレレ譜を作る方法を、別の質問でお伺いします。
そちらでの回答を、よろしくお願いします。
In reply to 早速回答をありがとうございます。 (B… by hikaruhasu
ただいまやっと、小節のプロパティで解除できました。
正当に番号が振られ、解決しました。
ありがとうございました。