8分の9拍子の曲で、6連符を二つの声部で作る

• 2023/06/20 06:20

通常例えば、4分の4拍子ですと、二つの声部の全休符を作るには、第2声部にして、全音符を入力して、それを休符に変えれば、二つの声部の休符ができますね。少なくとも私はそんなやり方しか知りません。これをまとめて選択して連符を指定すれば簡単に両声部の連符ができます。

ところで表題にあるように、8分の9拍子の曲で6連符を二つの声部で作るにはどうしたらよいのでしょうか。
言い方を変えると8分の9拍子の「全休符」を第2声部として作るにはどうすればよいでしょうか。
色々試行錯誤しても、どうしても添付図の21小節、青枠のようにしかなりません。

ところがまったく偶然に知らない間に、添付図22小節のような状態になりました。これは8分の9拍子の休符であることは確かめました。これを意図的に作るにはどうしたらいいでしょうか。

添付 サイズ
2声部の全休符.png 243.6 KB

コメント

前の休符を選択して Ctrl + Shift + Deleteキーを押下して下さい。
小節を選択しても良さそうです。

In reply to by yamada_y

yamada_y様
早速ご教示有り難うございました。そういうシンプルな操作があるんですね。
私はマックなので [Command] + shift + delete でしたが、すぐわかりました。
因みにこの操作を何と呼ぶのでしょうか?ハンドブックの当該箇所にメモしておきたいものですから。

まだ解決していない質問がありますか? 質問を投稿するにはまずログインしてください