楽器名を英語表記にしたい

• 2015/09/12 05:44

翻訳活動お疲れ様です。大変助かっております。

現在、パートを追加するとすべて日本語名に翻訳されます。
これを手書きで英語名に書き直しているのですが、
デフォルトでinstruments.xmlに記載されている楽器名で表示するようには
できないものでしょうか。

musescore.comへの投稿の都合もありますが、それ以上に
オーケストラのパート譜名は英語やドイツ語、フランス語などの表記なので
日本語名で記載されていると違和感があります。
(仲間内からは「安っぽい」と心無い批判もされております…)

日本語でデフォルト表記させたければinstruments.xmlを差し替えてね、という
運用にすれば、日本語表記優先の方のニーズも満たされるので
そのほうがいいような気がするのですが。

-バージョン情報-
バージョンは2.0.2
日本語翻訳ファイルは2015/09/12時点での最新バージョンです。


コメント

編集>環境設定>一般>言語を、システム言語・Japanese・English (US) へと変更してみましたが
編集>環境設定>スコア>楽器リスト1:「:/data/instruments.xml」 または
 「C:\Program Files (x86)\MuseScore 2\instruments/instruments.xml」に変化は無いようです。

そこで、編集>楽器 または 譜表の楽器名上で右クリック>譜表のプロパティ>楽器を変更 にした際に出てくる
楽器リストを英語名にするために、私が行った方法は以下の通りです。
1.C:\Program Files (x86)\MuseScore 2\locale\instruments_ja.qm を
  instruments_ja_org.qm にRename
2.C:\Program Files (x86)\MuseScore 2\locale\instruments_en_US.qm を
  DesktopへCopy
3.Desktop上の instruments_en_US.qm を instruments_ja.qm へRename
4.Desktop上の instruments_ja.qm を C:\Program Files (x86)\MuseScore 2\locale へCopy
  またはMoveで上書きする。

以上です。

まだ解決していない質問がありますか? 質問を投稿するにはまずログインしてください