「一般的な質問」というフォーラム名

• Mar 11, 2021 - 07:23

「一般的な質問」
https://musescore.org/ja/forum/37

日本語で読み書きできる公式フォーラムの一つに「一般的な質問」というのがありますが,
この名前だと,心理的に「質問」以外のことが書き込みづらいですね.
MuseScore の新バージョンのリリース情報とか,何かの紹介とかを書いてもよい場だと思っていますが,
書き込みづらく感じます.

事の経緯をまったく知らないのですが,「General discussion」フォーラムの訳だとすると,
あんまり適切な訳ではないような気もします.
ただ,間違っているわけでもないとは思います.

私だったら,堅く「一般的な議論」とか,「一般的な話題」と訳すかな... .


General discussion
Discussing score writing software and MuseScore


一般的な質問
MuseScore全般についての議論の場です

↑これも,なにか印象が違う気がするなぁ... .
MuseScore に限らず,楽譜書きに関するさまざまな話題をするフォーラムにしたかったんじゃないかな... .


Comments

それぞれの訳もそうですが、ふたつの組み合わせも変ですね。
「質問」としながらその説明が「議論の場」というのは違いますよね。

In reply to by yamada_y

今まで、考えたことがなかったですが、
考えていると、だんだん気になってきました。。確かに。。
もう少し投稿しやすい表現にしたら、気軽に書き込めますよね。

僕は「話題」の方が表現がやわらかくて、良いなと思いました。
こんなのどうでしょう?


一般的な話題
楽譜作成ソフトやMuseScoreの話題です。

*ちなみにこのフォーラムのトピック名はウェブから直接翻訳出来ないようです。。
変更する場合は、権限がある開発者の方に頼むことになると思います。

In reply to by kazuma yamamoto

“discussion”は「議論」とか「討論」とかしたくなりますが、これだとちょっと構えてしまいますね。「話題」の方が柔らかいです。
一方「心理的に『質問』以外のことが書き込みにくい」という振り子が逆に振れて質問しにくくなる懸念はないのか、とも思います。
使い方の質問は「サポートとバグの報告」なのかもしれません。使い方がわからないと思っていたら実はバグだったということもありますから。
しかし「バグを見つけたら投稿してください。なお、投稿する前にこちらをお読みください。」では質問は書きにくいですね。“Ask for help”の部分に対応する訳が不足しているかな?。
ほかのフォーラムトピックと合わせても多いのは使い方に関する質問ですから、それをどこに書いたら良いのかわかりやすくなっていて欲しいと思います。

In reply to by yamada_y

> 一方「心理的に『質問』以外のことが書き込みにくい」という振り子が逆に振れて質問しにくくなる懸念はないのか、とも思います。

逆に,そうなりそうですね.
「サポートとバグの報告」フォーラムがその受け皿になりそう(本来の役目? を果たしそう)ですが,
「General discussion」フォーラムは,いままでのように,「質問」を含んだ多様な話題が
気軽に書き込める場であり続けたほうがよさそうに思います.
ネーミングは難しいですね... .

In reply to by knoike

振り子が逆に振れて…
とても素敵な表現ですね!勉強になります。
比喩的だけれど、意味がとても良く伝わってきます。^ ^
たしかにですね、なかなか表現が難しいですね。

Support and bug reportsGeneral discussionで上手く住み分けが出来ればいいですよね。

サポートとバグの報告の説明文のAsk for helpの部分がたしかに不足していますね。
この説明を付け足して、使い方の質問はサポートとバグの報告に誘導できればいいかもですね。

こんなのどうでしょう?


サポートとバグの報告
使い方の質問や、バグの報告をしてください。なお、投稿する前にこちらをお読みください


Support and bug reports
Ask for help and report bugs. Before posting, please learn How to ask support or report bug.


一般的な話題
楽譜作成ソフトやMuseScoreの話題です。


General discussion
Discussing score writing software and MuseScore

あと、以下の点についても修正した方が良さそうに思うのですが、どうでしょうか?


  • サポートとバグの報告 の説明文のハイパーリンクがバグを見つけたら投稿してくださいにも付いていますが、必要ないので省く。

  • ドキュメンテーションの説明文のハイパーリンクがdocumentationに付いていますが、
    この文言を省いて、ドキュメンテーションの部分をハイパーリンクにする。
  • 説明文の最後の句点を省く

プラグインの説明文中、議論が重複しているので省いて以下のようにする

プラグインの開発について議論します

In reply to by kazuma yamamoto

「振り子~」の表現は考えることなく何となく使ってしまいました。今考えると適切だったのか自信がありません。(^_^;)

Support and bug reports と General discussion とその説明の訳は yamamoto さんの案で異存ありません。

https://musescore.org/ja/%E3%83%8F%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%96%E3%83%83%…
疑問を投稿
あなたの問題に対する答えが見つからないなら、サポートとバグの報告 フォーラムに問い合わせましょう。

ハンドブックでは上のようになっているので質問は Support and bug reports が予定されているのでしょう。
英語のフォーラムを見ても投稿がかならずしも整理されているとはいえませんが。

ほかの点もご指摘の通りですね。気にしていませんでした。
documentation の文言およびリンク(どういうわけか「ハンドブック2」につながっています。)は必要ありませんね。
ドキュメンテーションへのリンクはタイトルの「ドキュメンテーション」についていますから。

In reply to by yamada_y

ありがとうございます(^ ^)

では、以下のような修正で、権限のある開発者の方にDiscordの方でお願いしてみます。

サポートとバグの報告
- 使い方の質問や、バグの報告をしてください。なお、投稿する前にこちらをお読みください

注 : こちらをお読みくださいの部分のみをリンク先にする


一般的な話題
- 楽譜作成ソフトやMuseScoreの話題です


ドキュメンテーション
- MuseScoreのドキュメンテーションについて議論します

注 : 説明文のドキュメンテーション*の部分をリンク先にする
*注 : リンク先がver.2になっているので、ver.3にする


プラグイン
- プラグインの開発について議論します

In reply to by kazuma yamamoto

> では、以下のような修正で、権限のある開発者の方にDiscordの方でお願いしてみます。

よろしくお願いします.
いま,権限の調整をしている可能性がありますので,その動向にもご留意ください.

https://discord.com/channels/818804595450445834/818852942882275379/8209…

「Access denied for https://musescore.org/admin/config/regional/translate | MuseScore」
https://musescore.org/en/node/318829

In reply to by kazuma yamamoto

documentation からハンドブックに跳ぶのは、リンクを張ってあること自体が間違いかと思っていたのですがそうではなかったのですね。

「MuseScoreのドキュメンテーションdocumentationについて議論します。」となっているところを
「MuseScoreのドキュメンテーションについて議論します。」として、「ドキュメンテーション」をクリックすると「ハンドブック3」に跳ぶようにするということで了解しました。

In reply to by kazuma yamamoto

> ドキュメンテーションの説明文のハイパーリンクがdocumentationに付いていますが、
> この文言を省いて、ドキュメンテーションの部分をハイパーリンクにする。

いや,これは,元の英語フォーラムと同じにしてあるのでしょうから,
日本語フォーラムのほうも同じようにしたほうがよいと思います.

つまり,
見出しの「ドキュメンテーション」は,
フォーラムの「ドキュメンテーション」 https://musescore.org/ja/forum/40
へのリンクに,
説明文中の「documentation」は,
最新のハンドブック https://musescore.org/ja/handbook
へのリンクにしておいたほうがよいと思います.
英語フォーラムのほうではそうなっています.

In reply to by knoike

> > ドキュメンテーションの説明文のハイパーリンクがdocumentationに付いていますが、
> > この文言を省いて、ドキュメンテーションの部分をハイパーリンクにする。

あぁっ!
「MuseScoreのドキュメンテーションdocumentationについて議論します。」
これ↑を,
「MuseScoreのドキュメンテーションについて議論します。」
こうする↑ ということですね.
翻訳元文字列が残ってしまっているので,それを削除する,ということですね.了解しました.

In reply to by knoike

書き方がややこしくてスミマセン。。!
おっしゃる通りです。

MuseScoreのドキュメンテーションについて議論します

に修正して、このドキュメンテーションの部分をリンク先(ハンドブック3)にしたいです。

Do you still have an unanswered question? Please log in first to post your question.