Bigaglia, Diogenio_Recorder Sonata in A minor

• 2018/02/20 15:17

せっかく新しくコンテナを作って頂きましたが未だに活用されていないのは寂しい限りです。
恥を忍んで先陣を切り投稿させて頂きます。
私は埼玉で古楽専門のグループを結成して楽しんでおり、グループでは楽譜調達の担当をしております。
今回投稿させて頂くのは Diogenio Bigaglia (ca.1676 — ca.1745)のRecorder Sonata in A minorです。
SauceはIMSLP#427547の PDF FileをMusescore.comのPDF⇒MSCZ変換サービスを使って取り込み,リコーダー用に多少アレンジしています。
PDF⇒MSCZ変換は結構苦労致しました。
元はB♭管のソプラノリコーダーと通奏低音用の曲をS,A,T,BのリコーダーQuartetにしてみました。
曲の投稿方法をどうしようか考えましたが、Musescore.comの私のページにも在りますのでそれにリンクを張るのが簡単そうです。
英語フォーラムでもそのようにされている方もいらっしゃいますのでそれに倣ってみました。

サウンドフォントは旧版の方が良いと思います。
右上の・・・マークのOption⇒Audio SourcesからRecorder Sonata in a minor・・・を選択して聴いて頂けるとよりリコーダーらしい音になるかと思います。
ご意見を頂きたく宜しくお願い申し上げます。
https://musescore.com/user/3795306/scores/4805380


コメント

聴かせて頂きました!
作曲家の名前は初めて聞きましたが、素晴らしい曲ですね。
リコーダーと通奏低音のための曲を、リコーダーカルテットにアレンジされるだなんて、素敵です。

制作には、なかなかの苦労があったのでは。。と想像します。

In reply to by kazuma yamamoto

聴いて頂きましてありがとうございます。
40年程前にフランスブリュッヘンというリコーダー奏者の演奏をLPで聴いてすっかり気に入ってしまいました。
その後ミカラペトリの演奏を聴いて同じ個所で同じ様なシンコペーションを入れている事に感動してしまいました。
今回のMSCZデータ化で一番困難を極めたのはやはりPDF⇒MSCZ変換でした。
スコアのままでは出来ないので不要な個所を消し込んでパート譜を作り、それを変換してスコアに組み立てました。他にも色々とありますが、後ほどそれらを纏めておきたいと思っております。
ありがとうございました。

まだ解決していない質問がありますか? 質問を投稿するにはまずログインしてください