現行 Ver. よりも古い Ver. を使い続けることについて

• 2025/08/10 13:38

DIYJiiさんが,現行 Ver. よりも古い Ver. を使い続けることについて,何か言い分があるようですので,別途トピック(スレッド)を立てました.
これ以上,本題からズレた話題をあのトピック(スレッド)で続けることは,迷惑行為になるのではないかと考えたからです.

「オンラインに保存できなくなった」
https://musescore.org/ja/node/374225#comment-1303356

「DIYJii」
https://musescore.org/en/user/5854493


コメント

https://musescore.org/ja/node/374225#comment-1303402

> Knoikeさんの「吠えてません」との一言が無ければ、私は何も余計な事を書かないで終わっていましたよ。

責任転嫁ですか.本題からズレた話題をし始めたのは DIYJiiさんです.
その「吠えている」文言を引用して紹介してください.
もう一度書いておきますが,私の英語感では「吠えていません」.

仮に誰かが吠えているスレッドがあったとしましょう.
そんなスレッドを紹介されても,自分に関係がなかったらわざわざ見に行かないのではないでしょうか.
要点を紹介するに留めるのがよい紹介の仕方だと思います.

In reply to by knoike

DIYJiiさん,トピックタイトルが気に食わなければ変更できますので,おっしゃってください.
現在のここの権限設定だと,トピックを立てた人と,あるランク以上の管理者権限を持つ人しか変更できないと思います.

いま一度,大前提もここに書いておきましょう.

いまでも Ver. 3 系の MuseScore アプリを使い続けている人の大部分は,
公式にサポートされなくなっていることを承知で使い続けていると思います.

また,例の「Save Online」機能については,
アプリ内から実行できなくなった場合はブラウザから実行すればよいことを
大部分の人は承知していると思います.

その状況下で,DIYJiiさんは何をあらためて進言しようとしているのでしょうか.
最近,私は Discord(の MuseScoreサーバー)の情報をすべては眺めていないのですが,
何か状況が変わったのでしょうか.
DIYJiiさん以外の方でもかまいませんので,教えてくださいませ.

まだ解決していない質問がありますか? 質問を投稿するにはまずログインしてください